県内青年の家等を拠点とした一泊2日の机上講習会です。 次の各パートに分かれた伝達講習会となります。
|
講習会 >
安全登山講習会
令和元(2019)年度 安全登山講習会実施細目と参加者名簿のアップ
顧問の先生方、ご連絡が遅くなって申し訳ありません。 今週末に行われる、安全登山講習会の実施細目と参加者名簿ができあがりました。 (ファイルのパスは申込書のものと同様です。) 一度ご確認していただき、何か訂正等ありましたら、担当の小平までお伝え下さい。 テキストにつきましては,受講する講座毎に配付致します。HP掲載はありませんので,予めご了承下さい。 |
令和元(2019)年度安全登山講習会 参加申し込み状況
安全登山講習会への参加申込みありがとうございます。 参加者及び受講講座一覧が出来上がりました。各学校顧問の先生は申し込み状況を御確認下さい。 パスワードは申込書のものと同じです。 なお,入力間違えや訂正等がございましたらご連絡頂きたいと思います。 訂正連絡の送信先はこちらです。→ kkoji@hs.cuc.ac.jp 実施細目につきましては現在作成中です。今しばらくお待ちください。 食堂関係の変更等の締め切りは27日正午までとなります。 それ以降の変更はできませんのでご注意ください。 |
2019年度 安全登山講習会要項&参加申し込みについて
安全登山講習会の実施要項と参加申込書をアップしました。
なお,申し込みのメールを送信する際には
①「高校名」と「講習会参加」を件名に明記する。
➁ アレルギーの生徒がいる場合には食物アレルギー調査票を対象人数分添付する。
以上2点,宜しくお願いいたします。 公印押印の正式書類は後日、実施要項にある住所まで郵送又は当日の持参をお願いします。 申し込みの締め切りは、5月17日(金)になります。 なお、追加の連絡(講習の追加連絡等)は、こちらのWebページへ掲示します。 |
平成30年度 安全登山講習会実施細目と参加者名簿のアップ
顧問の先生方、ご連絡が遅くなって申し訳ありません。 今週末に行われる、安全登山講習会の実施細目と参加者名簿ができあがりました。 (参加者名簿のパスは「いつものパス+今年の西暦」です。) 一度ご確認していただき、何か訂正等ありましたら、担当の金田までお伝え下さい。 また、読図講習の初心者を受講する生徒へ、分度器を追加で持参するようお伝え下さい。 |
安全登山講習会 (東金青年の家)アンケート集計
大変遅くなりましたが,東金青年の家で行われた安全登山講習会でのアンケート結果をUPいたします。 安全登山講習会の生徒アンケートをアップ致しますので各学校の顧問の先生方ご活用ください。 また,講師をしていただきました各先生方,ご覧いただき次年度以降の資料にしていただければ幸いです。 |
安全登山講習会 実施細目・参加者名簿(講座・宿泊)
安全登山講習会への参加申込みありがとうございます。 実施細目が出来上がりました。若干の変更があるかもしれませんが,各学校顧問の先生は参加生徒に連絡をお願いいたします。 なお,入力間違えや訂正等がございましたらご連絡いただきたいと思います。 当日までに把握し連絡等したいと思います。 食堂関係の変更等の締め切りは本日29日正午までですので御確認下さい。 それ以降の変更はできませんのでご注意ください。 |
安全登山講習会 参加申し込み状況
安全登山講習会への参加申込みありがとうございます。 一応参加者一覧が出来上がりました。各学校顧問の先生は申し込み状況を御確認下さい。 なお,入力間違えや訂正等がございましたらご連絡いただきたいと思います。 訂正連絡の送信先はこちらです。→ k.ensw3@chiba-c.ed.jp 件名は「○○高校_安全登山講習会_訂正 または 変更」でお願いいたします。 実施細目につきましては現在作成中です,今しばらくお待ちください。 また,アレルギー調査票は現在1通もいただいておりませんが,各学校で再度ご確認ください。 アレルギーの調査票の締め切りは5月26日(金)pm5:00とさせていただきます。 食堂関係の変更等の締め切りは29日正午までとなります。 それ以降の変更はできませんのでご注意ください。 |
多数参加申し込みありがとうございます
安全登山講習会への参加申込みありがとうございます。 現在集計中です。週明け早々に各定数をUPしたいと考えていますので今しばらくお待ちください。 なお,校長先生のお名前(フォントの大きさ)および参加生徒の生年月日の不具合を手直しした申込用紙を再UPいたします。職印押印用にご利用ください。 なお,すでにメールにて申し込みを済ませた学校については再送信の必要はございません。 公印押印の正式書類は後日、実施要項にある住所まで郵送又は当日の持参をお願いします。 なお、アレルギー調査は東金青年の家から確認がありますので至急 食堂関係の変更等の締め切りは29日正午までとなりますご確認ください。 |
平成29年度安全登山講習会 要項及び参加申し込み
大変遅くなり各顧問の先生方にはご迷惑をおかけいたしました。 安全登山講習会の実施要項と参加申込書をアップしました。 なお,クライミングのエントリー及び高体連の傷害保険と重なるため,「高校名」と「講習会参加」を件名に明記していただきたいと思います。宜しくお願いいたします。 公印押印の正式書類は後日、実施要項にある住所まで郵送又は当日の持参をお願いします。 申し込みの締め切りは、5月19日(金)になります。 なお、追加の連絡(講習の追加連絡等)は、こちらのWebページへ掲示します。 申込書の送信先はこちらです。→ k.ensw3@chiba-c.ed.jp |
1-10 of 36