選手登録(2021/02/24更新)

令和3年度の選手登録(新入生含む)    ※)最後まで必ずお読みください。
  • 複数団体の確認と手続きを経るため選手登録完了までに時間が掛かります。
  1. 登録費  一人当たり1,000円(単年度)
    顧問の登録は任意(国体等出場する方は登録の必要あり)および個人登録となる


  2. 各加盟校が選手登録を完了するまでの流れ
    県総体登山競技,同クライミング競技,県ボルダリング競技に出場予定の選手は必ず登録が必要になります。手続きをお願いします。
    今年度の締切,令和3年3月10日(水)※現1,2年生分
              (その後の追加、新入生分は毎10,25日の月極)

    1. 必ずこちらのExcelシート(昨年と同じです)をダウンロードして,使用する。


    2. 入力に際して,下の留意点を遵守する。(クリックすると拡大)
      選手登録シート入力時の注意点

    3. 必要事項を記入したら,以下のように
      Excelファイル名を「○立○○高校.xls」で保存する。


    4. 保存したファイルをregister@climbing-chiba.orgに送信する。
      メールの件名は「選手登録 ◯立◯◯高校」とする。

    5. 選手登録費の納入は,以下の流れで各校が行なう。(昨年度と同様です)
      1. ファイルを送信の数日後(状況により時間がかかる場合があります)、日本山岳・スポーツクライミング協会(以下 JMSCA)のサイト(https://manager.jma-climbing.org/login/)にアクセスし、入金処理を行う。
      2. はじめて選手登録をする学校は,日本山岳・スポーツクライミング協会(以下 JMSCA)から登録情報照会および入金に必要な学校ごとに異なるIDが全国高体連登山専門部を通じて,本県委員長あるいは選手登録担当者に届くので、判明次第,各校へID情報メールが送信される。
      3. 以降はこのID情報を元に,追加選手の登録料の入金および選手登録情報の照会(https://manager.jma-climbing.org/login/)を行なう

  3. 全国高体連登山専門部あるいはJMSCA主催の大会へのエントリー時は,各校で選手登録番号を照会し,記述する。

問 い 合 わ せ 先

千葉市立千葉高等学校  登山専門部委員長 関 研一

TEL 043-251-6245

FAX 043-251-8215


 

サブページ (1): 過年度