千葉県選手登録番号一覧 (2015年7月17日現在 パスワード保護付) ※)問合せがありましたので,選手登録の流れを改めて下に示します。
各校は各都道府県専門部宛に登録シートを提出 ↓ 各都道府県専門部が登録シートの不備等を確認後に全国高体連登山専門部に提出 ↓ 全国高体連登山専門部は申請内容を確認し,日本山岳協会へweb登録 ↓
各都道府県登山専門部は日本山岳協会に照会し,登録状況をホームページ等で周知
|
となります。その間に各校は選手登録料の入金をお願いしています。 以上のとおり,複数の団体からの確認と手続きを経るため,登録時期が登録完了までに2,3週間程度の時間が掛かることがあります。 現在は5月下旬から6月下旬までの申請が登録作業中になります。7月上旬には,またこちらのページから進捗状況をアップします。
- 登録費 一人当たり1,000円(単年度)
顧問の登録は任意(国体等出場する方は登録の必要あり)および個人登録となる
- 各校の選手登録の流れ
※平成26年度1・2年生の登録は2月25日(水)までに行ってください。 ※平成27年度新入部員は,5月15日(金)までにまとめて登録してください。
- ここから「選手登録シート」をダウンロードする。
- 必要事項を記入して,必ず学校名でファイルを保存する。
- 保存したファイルをregister@climbing-chiba.orgメールアドレスに送信する。
メールの件名は「選手登録 ○立△△△高校」とする。
- 登録費を各学校毎に日山協指定の口座へ送金する。
振込用紙の場合は通信欄に,ネットバンクから振込の場合は振込人名を編集し,必ず「千葉県高体連○○高校 選手登録□人分」とすること。
送金は「選手登録シート」を送信してから1週間以内にお願いいたします。
- 登録完了までの流れ
- 各校からメール送付された「選手登録シート」は,千葉県高体連登山専門部が一括で全国高体連登山部宛に登録申請をする。
- 全国高体連登山部経由で日本山岳協会に選手登録がされ次第,登山専門部のホームページ(このページ)で,選手登録番号一覧を掲載する。
- 全国高体連登山部あるいは日本山岳協会主催の大会エントリー時には,この選手登録番号の記載が必要になる。
問 い 合 わ せ 先 千葉商科大学付属高等学校 登山専門部委員長 樽 正人
TEL 047-373-2111
FAX 047-371-8146
|
|
 Updating...
Ċ Master Tozan, 2016/02/26 16:43
Ċ Master Tozan, 2016/02/26 16:43
Ċ Master Tozan, 2016/02/26 16:43
Ċ Master Tozan, 2016/02/26 16:43
Ċ Master Tozan, 2016/02/26 16:43
Ċ Master Tozan, 2016/02/26 16:43
Ĉ Master Tozan, 2016/02/26 16:43
|